fc2ブログ

バイク

バイクに乗り始めて一年ちょい。
バイク乗りの人って
とても仲間意識が強いと思います。
これはエレクトーンも似てるのかな…。
でも圧倒的にバイクの方が強いです。
業界独特のものがあるのかもしれません
SNSで繋がりが増えていくのが
楽しい今日この頃😊

クシタニに行ってきました

久しぶりに
クシタニ三鷹店に

行ってきました。
バイクに乗る様にならなければ
絶対に縁の無かったお店。
いつ行っても
気分が上がります😊
気分はベテランライダー。
でも、帰る時にバイクに乗ると
そこで現実に引き戻されます(笑)

なるほど

記事を読んでわかった。
そうか、計算したら
それしか生涯バイクに乗れる時間ないのか…
後悔しない様に
もっと沢山バイクに乗ろうと
決意させられる一冊でした。

やっと取れました!

先週の卒検は


見事に坂道発進でこけてしまい検定不合格。


今日は先週の何倍も緊張したのですが、


何とか合格し卒業証書書を頂きました!


ラッキーなことに


家から教習所、そして教習所から免許センターが近く


一気に免許交付まで行って来ました!


よーし、バイク乗るぞ~!


と本来なら言う所ですが


実は連続で大型二輪も申し込んでしまいました。


連続だと46000円引きに惹かれて(笑)


引き続き頑張ろうと思います!

うーん、残念

今日は朝早くから


普通二輪免許の卒業検定でした。


何十年も「試験」というのは経験がない


そう思ってしまったら


地に足がつかなくなってしまった気分…💦


当然今までできた事ができず


結局坂道発進でエンストしてしまい


更には立ちゴケしてしまいました😢


卒業検定の結果はもちろん不合格。。。


次はまた来週です。頑張ります。

バイクの教習

自動二輪車教習


2段階の見極め


いただけました!


やはり試験前最後の教習だけあって


チェックポイントも


口調も厳しい😓


でも、自分も周りの人のも


命がかかっているのだから


当たり前かな。。


でも、このまま検定試験に進む


自身は全くありません(・・;)


試験を受ける自体


何十年ぶり。


自信なかったり


緊張しまくったりは


当たり前なのかな。


が、が、頑張ろうっと。

ライダーブーツ

今日


仕事に行くのに


ちょっと勇気がいたけど


頑張ってライダーブーツを


履いて行ってみました。


夕方まで調子良かったのですが


普段ハイカットの靴を


履き慣れなれてないのもあり


帰りは足首の上辺り(靴のカットがなくなる所)が


とても痛くなってしまいました。


が、家に入って靴を脱いでみて足を見ると


何ともなっていない


触っても痛くない


何だか不思議な感じです。


来週は二輪免許教習も終盤


第二段階の後半です。


こんなタイミングで


靴デビューもないかもですが


それはそれなりに楽しみです!



おぎた ひろゆき
カテゴリー
QRコード
QR
最近の記事
最近のコメント
サイト全体から探す
Google
記事から探す
おぎひろのブログ内の探したいキーワードを入れて「検索」を押して下さい。