fc2ブログ

おもしろ〜い

今更・・・

かもしれませんが

最近iPadで楽譜を見る事が増えました

「暗譜」が美とされるエレクトーン界(笑)

紙の楽譜を見ていると「暗譜できてないんだ〜」と言われるシーンが多いのですが

iPadに楽譜を表示させて見ていると

なぜか指摘されないのです

そこで私もiPadに楽譜を表示してみました。

楽譜自体はパソコンのFINALEで作り

それをPDFで保存します

そのPDFをiCloudで保存

iPadにPiascoreというアプリを入れ

アプリからiCloudにアクセスし楽譜をダウンロード。

そうすると自分で作った楽譜が表示できます。

問題は譜めくり。

エレクトーンの譜面台にiPadを置くと

ちょっと遠いい・・・。

そこで上鍵盤の左の辺りにあるスペースに

iPhoneを置き、そのiPhoneをタップすると

iPadの楽譜が譜めくりされる方法をネットで見つけ

早速試してみました。

iPhoneにPiascore Airというアプリをインストールし

それとiPadのPiascoreを接続する事で

iPhoneとiPadがリンクし

iPhoneに表示されているNEXTという所をタップすると

iPadに表示されている楽譜のページがめくられます。。。

と文章だけで書くとわかりづらいかな・・・。

とにかく便利な時代です。

本当はフットスイッチを買おうと思ったんですが

エレクトーン弾きながらでは足は空いてない。

かつ値段が結構高かったので

iPhoneで今回はチャレンジしてみました。
おぎた ひろゆき
カテゴリー
QRコード
QR
最近の記事
最近のコメント
サイト全体から探す
Google
記事から探す
おぎひろのブログ内の探したいキーワードを入れて「検索」を押して下さい。