メールを書くとき・・
「お忙しい中の返信ありがとうございます。」
と書きたいが、
なぜか
「お忙しい中の変身ありがとうございます。」
となってしまいます(笑)
私のパソコン、どんな変換なんだろう(^^;;;
忙しい中の変身・・・うれっこヒーローですね~(^^;
- 2020/05/29(金) 17:18:38|
- パソコン
-
-
| コメント:0
今日は自宅でオンラインレッスン。
自宅からのオンラインレッスンの形にやっと慣れて来ました。
相手にどう聞こえてどう見えてるのか…その不安は取れませんが😅
今年1年、こういったノウハウはすんごい進むんだろうなあ。そしてYouTuberはありえない数増えるのかな…😅
- 2020/05/07(木) 19:24:52|
- パソコン
-
-
| コメント:0
いやあ、今日発表されたVAIOの新モデルは凄く魅力的です。
やっとSONYの本領発揮という感じの製品が
最近たくさん発売されています。
これと同じように、国内のメーカーが競って
たくさん良い製品を開発してくれると嬉しいですよね。。
- 2013/10/08(火) 16:05:45|
- パソコン
-
-
| コメント:0
先日
銀座のAppleStoreに
最近調子の悪い
MacBookProを持って行った時。
ディスクユーティリティーで
アクセス権の修復をした時に出る
「警告」
について聞いてみました。
警告って結構まずい状況なのかと思って聞いてみた所、
黒字だったら大丈夫だが、
赤字だったらまずいです。
との答えでした。
この修復を繰り返すと
いつかは何もエラーが出なくなるんですか?
と聞いてみた所、
ずっと何かしら出てしまうのだそうです。
あまり調子が悪くなってしまったら
OSのみインストールし直してみてくださいとの事。
そう、これができるのがMacの強みだよなと思いました。
- 2013/03/16(土) 14:40:45|
- パソコン
-
-
| コメント:0
最近あまり調子の良くないMacbookPro。
ディスクのアクセス権を修復しても「警告」が必ず出てしまう。。
もう自分ではどうにもならなそうなので
明日銀座のアップルストアに行ってみよう!!
短時間勝負!
すぐに解決するといいな。
- 2013/02/28(木) 00:04:29|
- パソコン
-
-
| コメント:0
今日のmusicraftのコンサートで使用した機材。
MOTU AUDIO EXPRESSと
Digital Performerとの連携が
なぜか悪かった昨日とは
うって変わって今日は調子良かったです!
ちゃんと動いて良かった!
楽しんで頂けましたか(^ ^)
今日、寒い中お越し頂いた皆様。
本当にありがとうございました!
又お会いできるのを楽しみにしてます!
- 2013/02/17(日) 23:22:44|
- パソコン
-
-
| コメント:0